fc2ブログ

NPO ピースジャム

5月22日にピースジャムがNPO法人として承諾されましたのでご報告です。
andご挨拶です。
弊団体ピースジャムは2011年3月12日より任意団体として活動してきました。
震災当初はただがむしゃらに活動を行い、集まった仲間の力添えで、気が付けば団体となり、全国の支援者様や仲間のフットワークのおかげで、継続的にニーズ調査や支援物資の配送を行えるようになりました。
泣いてる赤ちゃん助けるのに理屈はいりません。
これも偏に【赤ちゃんの笑顔を願う】ごく自然な共通意識が形になったものだと深く感じ、この縁に感謝しております。

さてこれまで支援物資の活動を通して見えてきたことがあります。
子育てをするママさん方に必要な事には、
「コミュニティ」「育児の情報・教育」「生活環境の改善」それらを取り巻く「社会環境の改善」等多岐に渡ります。
それらを見据え、子育てをするママさん方へのサポートを徹底し、生活・社会環境の改善に努め1日も早い復興に尽力する所存です。

震災以降、被災地は環境が一変してしまい、今後生活困窮者が増加することが懸念されます。これからは住みやすい生活環境や安心して暮らせるまちづくりを行い、赤ちゃんや子どもたちに良い環境を提供していかなければならないと考えます。震災には節目がありません。この先どう変化していくのか予測もできません。 だからこそ取り組みを続け、何が起きても柔軟に対応出来るよう努めたいと考えます。 また、より効果的な取り組みを行うため団体を法人化し「震災」に限らず支援を必要とする赤ちゃんへの社会・生活環境の改善やサポートに取り組んでいく所存です。

最後になりましたが、とにかく支援してくださっている方には本当に感謝しております。
震災当初のちっぽけな力が現在は400世帯をサポートしております。
これは全て皆さまのご支援の力のおかげです。
当初無視だってできたのに、関心を持って厚い支援をしてくれたおかげです。
当初なんてインターネット上の呼びかけで、顔が見えない状況にもかかわらず、弊団体の想い(PEACE)を共有(JAM)して、ご支援くださることが何より心強く、同時に心底ありがたかったです。

只々、本当にありがとうございます。

これからもより一層精進いたしますので、今後とも変わらぬご支援を何卒宜しくお願い申し上げます。

特定非営利活動法人 ピースジャム 代表 佐藤 賢
スポンサーサイト




2012/06/01 02:03 | PEACE JAMCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2012/06/01 | まとめwoネタ速neo |

まとめtyaiました【NPO ピースジャム】

5月22日にピースジャムがNPO法人として承諾されましたのでご報告です。andご挨拶です。

 | BLOG TOP |